FOR ARCHITECTURE建築用途
適材適所一覧表
シーリング材が中長期にわたって、被着体と良好な接着性を確保するためには、プライマーの適切な選定、使用が必要です。主な接着体とシーリング材/プライマーの組合せは次の通りです。但し、ここでの表示は、被着体とシーリング材/プライマーの接着性を示すもので、シーリング材の材質選定の目安を示すものではありません。材質の選定にあたっては≪ハマタイトの適材適所≫の欄を参照ください。シーリング材の接着性を確保する為、被着面の清掃を確実に行ってください。また、プライマー乾燥時間の規定を守ってください。尚、清掃溶剤及びプライマー塗布により被着面に不具合(塗膜の溶解・膨潤等)が生じないことを予めご確認のうえ、ご使用願います。
横にスワイプしてご確認ください。
目地の種類・部位/シーリング材の種類・製品名 | シリコーン系 | シリル化アクリレート系 | 変成シリコーン系 | ||||||||
1成分形 | 2成分形 | 2成分形 | 2成分形 | 1成分形 | |||||||
sc-SR1 | sc-SR2 | sc-SA2/EVOMAX | sc-MS2NB/SUPERⅡ | sc-MS1-HM | sc-MS1NB-LM | ||||||
外壁 | カーテンウォール | ノックダウン形式 (ガラスマリオン形式) |
ガラス廻り目地 | ◎ | ◎ | ||||||
方立無目ジョイント | ◎ | ◎ | |||||||||
金属パネル形式 | ガラス廻り目地 | ◎ | ◎ | ||||||||
パネル間目地 | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||||
PC板形式 | 石打込みPC | PC板間目地 | 〇 | ◎ | |||||||
タイル打込みPC | サッシ廻り目地 | 〇 | ◎ | 〇 | |||||||
吹付け塗装PC | ガラス廻り目地 | 〇 | ◎ | ◎ | |||||||
コンクリート壁 | RC壁、サッシ廻り、壁式PC | 塗装あり | △ | ◎ | 〇 | ||||||
塗装なし | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | |||||||
石張り(湿式) (GPC石目地を含む) |
石目地(大理石除く) | △ | △ | 〇 | 〇 | ||||||
大理石目地 | |||||||||||
サッシ廻り目地 | △ | 〇 | 〇 | ||||||||
タイル張り | タイル目地 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | ||||||
タイル下躯体目地 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
サッシ廻り目地 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | |||||||
パネル | ALCパネル | ALCパネル間 サッシ廻り目地 |
塗装あり | △ | ◎ | 〇 | |||||
塗装なし | ◎ | ◎ | 〇 | ||||||||
塗装鋼板(フッ素、塗装など) | 常温乾燥・焼付け塗装目地 | 〇 | ◎ | ◎ | |||||||
ホーロー鋼板 | 板間目地 | 〇 | ◎ | ||||||||
サッシ廻り目地 | 〇 | ◎ | |||||||||
GRC、押出成形セメント板 | 板間目地 サッシ廻り目地 |
塗装あり | △ | ◎ | |||||||
塗装なし | 〇 | ◎ | |||||||||
金属断熱サンドイッチパネル | パネル間目地 | ◎ | ◎ | ||||||||
ガラス | 単窓 | ガラス廻り目地 | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||
連窓 | ガラス廻り目地 | 〇 | ◎ | ◎ | |||||||
ガラス突合せ | ガラス間目地 | ◎ | ◎ | ||||||||
サッシ | サッシ廻り | 水切・皿板目地 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | ||||
サッシ工場シール | シーリング材受け | ||||||||||
笠木 | 金属製笠木 | 笠木間目地 | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||
石材笠木 | 笠木間目地 | 〇 | ◎ | ||||||||
PC笠木 | 笠木間目地 | 〇 | ◎ | ||||||||
外壁以外の各種目地 | 屋上・屋根 | シート防水等の端末処理 | 〇 | 〇 | |||||||
瓦の押さえ | 〇 | 〇 | |||||||||
床 | コンクリート | スリット目地 | |||||||||
石張り・タイル張り | 石・タイル目地 | ||||||||||
PCaパネル(PCa段床パネルを含む) | PCaパネル間目地 | ||||||||||
水まわり | 浴室・浴槽 | 〇 | |||||||||
キッチンキャビネ・流し台 | 〇 | ||||||||||
洗面台まわり | 〇 | ||||||||||
排気口まわり・貫通パイプまわり | 塗装あり | 〇 | |||||||||
塗装なし | 〇 | 〇 | |||||||||
手摺など支柱脚部まわり | 塗装あり | 〇 | 〇 | ||||||||
塗装なし | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
室内壁(間仕切り)目地 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
防水材下地処理 | 〇 | ||||||||||
JIS A5758の種類 | JIS G-30SLM-9030G JIS G-20LM-9030G |
JIS G・F-25LM-10030 | JIS G・F-25LM-10030相当 | JIS F-25LM-9030 | – | F-12.5E-8020相当 |
横にスワイプしてご確認ください。
目地の種類・部位/シーリング材の種類・製品名 | ポリサルファイド系 | ポリウレタン系 | ||||||||||
2成分形 | 1成分形 | 2成分形 | 1成分形 | |||||||||
SC-DM2 | SC-PS2 | SC-PS1NB | SC-PU2NB | SC-PU1 | SC-PU1NB | クイッ急NB | ||||||
外壁 | カーテンウォール | ノックダウン形式 (ガラスマリオン形式) |
ガラス廻り目地 | |||||||||
方立無目ジョイント | ||||||||||||
金属パネル形式 | ガラス廻り目地 | |||||||||||
パネル間目地 | ||||||||||||
PC板形式 | 石打込みPC | PC板間目地 | 〇 | △ | ||||||||
タイル打込みPC | サッシ廻り目地 | 〇 | 〇 | |||||||||
吹付け塗装PC | ガラス廻り目地 | |||||||||||
コンクリート壁 | RC壁、サッシ廻り、壁式PC | 塗装あり | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ||||||
塗装なし | ◎ | ◎ | ||||||||||
石張り(湿式) (GPC石目地を含む) |
石目地(大理石除く) | ◎ | ◎ | |||||||||
大理石目地 | ◎ | ◎ | ||||||||||
サッシ廻り目地 | ◎ | 〇 | ||||||||||
タイル張り | タイル目地 | ◎ | ◎ | |||||||||
タイル下躯体目地 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | |||||||
サッシ廻り目地 | ◎ | ◎ | ||||||||||
パネル | ALCパネル | ALCパネル間 サッシ廻り目地 |
塗装あり | 〇 | ◎ | 〇 | ◎ | |||||
塗装なし | 〇 | 〇 | ||||||||||
塗装鋼板(フッ素、塗装など) | 常温乾燥・焼付け塗装目地 | 〇 | ||||||||||
ホーロー鋼板 | 板間目地 | 〇 | 〇 | |||||||||
サッシ廻り目地 | 〇 | 〇 | ||||||||||
GRC、押出成形セメント板 | 板間目地 サッシ廻り目地 |
塗装あり | △ | |||||||||
塗装なし | △ | |||||||||||
金属断熱サンドイッチパネル | パネル間目地 | |||||||||||
ガラス | 単窓 | ガラス廻り目地 | ||||||||||
連窓 | ガラス廻り目地 | |||||||||||
ガラス突合せ | ガラス間目地 | |||||||||||
サッシ | サッシ廻り | 水切・皿板目地 | △ | 〇 | ||||||||
サッシ工場シール | シーリング材受け | ※1 | ||||||||||
笠木 | 金属製笠木 | 笠木間目地 | ||||||||||
石材笠木 | 笠木間目地 | ◎ | 〇 | |||||||||
PC笠木 | 笠木間目地 | 〇 | 〇 | |||||||||
外壁以外の各種目地 | 屋上・屋根 | シート防水等の端末処理 | ||||||||||
瓦の押さえ | ||||||||||||
床 | コンクリート | スリット目地 | ◎ | 〇 | ||||||||
石張り・タイル張り | 石・タイル目地 | ◎ | 〇 | |||||||||
PCaパネル(PCa段床パネルを含む) | PCaパネル間目地 | 〇 ※2 |
〇 | |||||||||
水まわり | 浴室・浴槽 | |||||||||||
キッチンキャビネ・流し台 | ||||||||||||
洗面台まわり | ||||||||||||
排気口まわり・貫通パイプまわり | 塗装あり | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | |||||||
塗装なし | 〇 | |||||||||||
手摺など支柱脚部まわり | 塗装あり | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ||||||
塗装なし | 〇 | 〇 | ||||||||||
室内壁(間仕切り)目地 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||
防水材下地処理 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||||
JIS A5758の種類 | – | JIS F-20LM-8020 | JIS F-20LM-8020 | JIS F-25LM-8020 | F-25LM-8020相当 | F-25LM-8020相当 | – |
横にスワイプしてご確認ください。
目地の種類・部位/シーリング材の種類・製品名 | 備考 | |||||
外壁 | カーテンウォール | ノックダウン形式 (ガラスマリオン形式) |
ガラス廻り目地 |
|
||
方立無目ジョイント | ||||||
金属パネル形式 | ガラス廻り目地 | |||||
パネル間目地 | ||||||
PC板形式 | 石打込みPC | PC板間目地 | ||||
タイル打込みPC | サッシ廻り目地 | |||||
吹付け塗装PC | ガラス廻り目地 | |||||
コンクリート壁 | RC壁、サッシ廻り、壁式PC | 塗装あり |
|
|||
塗装なし | ||||||
石張り(湿式) (GPC石目地を含む) |
石目地(大理石除く) | |||||
大理石目地 | ||||||
サッシ廻り目地 | ||||||
タイル張り | タイル目地 | |||||
タイル下躯体目地 | ||||||
サッシ廻り目地 | ||||||
パネル | ALCパネル | ALCパネル間 サッシ廻り目地 |
塗装あり |
|
||
塗装なし | ||||||
塗装鋼板(フッ素、塗装など) | 常温乾燥・焼付け塗装目地 | |||||
ホーロー鋼板 | 板間目地 | |||||
サッシ廻り目地 | ||||||
GRC、押出成型セメント板 | 板間目地 サッシ廻り目地 |
塗装あり | ||||
塗装なし | ||||||
金属断熱サンドイッチパネル | パネル間目地 | |||||
ガラス | 単窓 | ガラス廻り目地 |
|
|||
連窓 | ガラス廻り目地 | |||||
ガラス突合せ | ガラス間目地 | |||||
サッシ | サッシ廻り | 水切・皿板目地 |
|
|||
サッシ工場シール | シーリング材受け | |||||
笠木 | 金属製笠木 | 笠木間目地 |
|
|||
石材笠木 | 笠木間目地 | |||||
PC笠木 | 笠木間目地 | |||||
外壁以外の各種目地 | 屋上・屋根 | シート防水等の端末処理 |
|
|||
瓦の押さえ | ||||||
床 | コンクリート | スリット目地 | ||||
石張り・タイル張り | 石・タイル目地 | |||||
PCaパネル(PCa段床パネルを含む) | PCaパネル間目地 | |||||
水まわり | 浴室・浴槽 | |||||
キッチンキャビネ・流し台 | ||||||
洗面台まわり | ||||||
排気口まわり・貫通パイプまわり | 塗装あり | |||||
塗装なし | ||||||
手摺など支柱脚部まわり | 塗装あり | |||||
塗装なし | ||||||
室内壁(間仕切り)目地 | ||||||
防水材下地処理 | ||||||
JIS A5758の種類 | ◎:推奨シーリング材 〇:使用可能シーリング材 △:使用可能シーリング材(事前確認要) |
※1 工場シール専用品をご使用ください
※2 ワーキングジョイントに施工する際は必ず2次シールを施工してください